製造(製造・加工)


会社情報
COMPANY
活性炭の技術で、地球と子どもの未来をつくる会社

100年先の未来に向けて、価値の高い活性炭を生み出す成長企業。
100年以上の長い歴史を持つ活性炭製造メーカー。「水と空気とこどものために」をスローガンに、地球の環境保全に役立つ高品質、高機能の活性炭を製造しています。独自の加工技術や分析や品質評価も含めた総合的な技術力と、多様なニーズに合わせてカスタマイズできる対応力が強み。原料や吸着性能の独自研究、海外進出など、新たなプロジェクトも展開中です。
働きやすい職場環境にも力を入れており、補助制度やライフワークバランスの整備、新社屋、社員食堂の開設といった福利厚生の充実を図っています。次の100年先の未来に向けて、さらなる価値を生み出していく成長企業です。
仕事内容
WORKS
技術や取り組みの一つひとつがカタチになっていく喜び。

製造(製造・加工)
水や空気の浄化など、さまざまな分野で活用される活性炭製品の製造をお任せします。調達した原料に混合・添着・洗浄・再生などの加工技術を施し製品化します。
工程により作業内容は異なりますが、自社工場内の各種専用機器やフォークリフト、クレーンなどの重機を使用した業務が基本です。大容量(約1トン)の袋を基準にしたフレコン単位で製品を取り扱うことが多く、利用場所や用途によっては小分け作業を分業にて実施します。
工場は部署毎で勤務内容が異なります。
工程ごとに5部署ありますが、下記の勤務体制となっています。
3部署(日勤)8時~17時 休日:会社カレンダー
1部署(3交代)8時間 休日:会社カレンダー
1部署(2交代)12時間 休日:シフト
※現在は日勤帯での募集

活性炭の需要が増える夏や秋は繁忙期間がありますが、年間を通じて効率的、安定的な生産体制を整えており、残業の少ない時間通りの働き方ができます。
入社後は各製造工程をジョブローテーションして製造全体の流れや業務を把握し、適性や希望に応じた部門に配属となります。
しっかりコミュニケーションの取れる人間関係の良さと、基礎から技術を習得できる万全のサポート体制により、ものづくりの面白さと働きがいを実感できます。各分野の製造経験者はもちろん、未経験からのキャリアスタートも応援します。
風通しの良い職場環境なので、周りの意見を吸収しながら自分自身を高めていける人は活躍できます。何ごとも素直に、好奇心を持って取り組んでください。
この仕事のPRポイント
PR POINTS
ニーズに合わせた製品づくりで、
ものづくりの奥深さを体験できます。

話しやすい人間関係
部署の垣根を越えてコミュニケーションが取りやすく、年齢や社歴に関係なく話しやすい風土。質問や意見も言いやすく、何でも相談し合い、助け合える関係性の良さが魅力です。

環境保全、社会貢献ができる
環境にやさしい活性炭事業で、付加価値の高いものづくりを追求する会社です。原料・加工技術の研究開発や製品のリサイクル、環境配慮への取り組みも推進。社会貢献度や将来性が高く、誇りを持って仕事ができます。

自分の取り組みや結果が目に見える
自分の手がけた加工や取り組みが、「製品」という目に見えるカタチとなって現れます。業務効率化やコストダウン、新しいシステムの導入などで作業を改善できることもやりがいのひとつです。

顧客ニーズに合わせた製品づくり
お客さまそれぞれのニーズに応じた少量多品種の製品に対応。用途に応じた独自性の高いプロダクトに携わる中で、ものづくりの奥深い面白さに触れることができます。
募集要項
JOB DESCRIPTION
勤務地 |
〒709-2331 岡山県加賀郡吉備中央町下加茂1597 |
---|---|
応募条件 | <必須> 高校卒業以上 <優遇> 製造関係の業務経験のある方 フォークリフト運転技能講習を受講済みの方 |
給与 | <未経験者> 月給200,000円〜320,000円+諸手当 ※給与は経験やスキルを考慮して、相談の上決定します。 <経験者> 月給250,000円〜320,000円+諸手当 ※給与は経験やスキルを考慮して、相談の上決定します。 |
諸手当 | 通勤手当(上限なし) 残業手当 深夜手当 |
昇給 | 年1回(1月) |
賞与 | 年2回(8月・12月/前年度実績 計2ヶ月分) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩60分) ※月平均残業時間:15時間程度 |
休日・休暇 | <休日> 週休二日制(土・日・祝・その他) ※月1回程度土曜日出勤あり(会社カレンダーによる) 年間休日:108日 <休暇> 夏季休暇 年末年始 有給休暇 育休、産前・産後休暇 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度(勤続年数不問) 再雇用制度(65歳まで・定年60歳) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙/屋外喫煙可能場所あり) 制服貸与 転勤なし マイカー通勤可 インフルエンザ予防接種(同居されている第1親等まで負担あり) スタッドレスタイヤ補助(3年に1度) お弁当代一部補助 資格取得支援 外部講師による勉強会 |
その他 | 試用期間あり(3ヶ月・待遇同様) |
教育研修・職場環境
TRAINING/ENVIRONMENT
研修や勉強会、丁寧に教え合う社風によって、
確かなスキルが身に付きます。

マニュアルに基づいたOJT教育
入社後は企業理念や製品知識を学ぶ新人研修、職種ごとの丁寧なOJTによる指導を行っています。リーダー向け研修やキャリアアップ支援、活性炭や環境保全に関する社内勉強会も実施。普段の業務でも、教え合う社風が根付いているのが特徴です。分からないことはすぐに聞けて、自発的に知識や技術を磨けます。

働きやすい環境づくり
生産性・安全性の向上と職場環境の改善を目指し、本社の敷地を拡大してオフィスや研究棟を新しく建て替えました。工場には食堂を設けるなど、社員が働きやすい環境づくりに努めています。

福利厚生の充実
ワークライフバランスの充実を図り、残業時間の削減や在宅勤務制度といった、誰もが働きやすい職場づくりに取り組んでいます。有休休暇の取得率も高く、家賃補助やスタッドレスタイヤの補助、社員食堂、資格取得奨励金、誕生日ケーキ支給といった独自の福利厚生制度が充実。社員の交流を育む社内イベントも実施しています。

マニュアルに基づいたOJT教育
入社後は企業理念や製品知識を学ぶ新人研修、職種ごとの丁寧なOJTによる指導を行っています。リーダー向け研修やキャリアアップ支援、活性炭や環境保全に関する社内勉強会も実施。普段の業務でも、教え合う社風が根付いているのが特徴です。分からないことはすぐに聞けて、自発的に知識や技術を磨けます。

働きやすい環境づくり
生産性・安全性の向上と職場環境の改善を目指し、本社の敷地を拡大してオフィスや研究棟を新しく建て替えました。工場には食堂を設けるなど、社員が働きやすい環境づくりに努めています。

福利厚生の充実
ワークライフバランスの充実を図り、残業時間の削減や在宅勤務制度といった、誰もが働きやすい職場づくりに取り組んでいます。有休休暇の取得率も高く、家賃補助やスタッドレスタイヤの補助、社員食堂、資格取得奨励金、誕生日ケーキ支給といった独自の福利厚生制度が充実。社員の交流を育む社内イベントも実施しています。
求める人物像
IDEAL PERSON IMAGE
ひとつのやり方ではなく、
状況に応じて考えられる柔軟性が大事です。
こんな方であればぜひご応募ください
SUITABLENESS
化学の技術を生かしたものづくりがしたい人は大歓迎。
未経験者も相談に応じます。
こんな方であればぜひご応募ください
SUITABLENESS
化学の技術を生かしたものづくりがしたい人は大歓迎。
未経験者も相談に応じます。
ものづくりに携わりたい人
活性炭は、国内外のさまざまな分野で需要が高まっている環境素材。社会貢献度が高いものづくりを通じて、専門的なスキルを蓄積できます。
コミュニケーションを
大切にできる人
当社やお客さまとのやりとりや社内外のコミュニケーションが多く、製造現場においても日々の挨拶やこまめな連絡を大切にしています。人との関わりを重視できる人が向いています。
将来性・成長性のある
仕事がしたい人
活性炭は水質改善や大気の浄化、土壌改良などさまざまな分野で環境保全に役立てられています。私たちの生活において必要性が高く、未来の環境維持に大きく貢献できる製品です。将来的な安定性、成長性の高さも特徴です。
採用までの流れ
FLOW
当社の採用フローはこちら。書類選考後に面接で詳しくお話をお聞かせください。
その後選考を行い、内定となります。
エントリー
書類選考
一次面接
二次面接
内定
まずはお気軽にエントリーください。
応募書類到着から選考結果まで7~10日程度
いただいています。
ご質問も受け付けています。
この勤務地で募集している職種
JOB TYPE
その他の職種も募集しています。