調理スタッフ


会社情報
COMPANY
地域の皆さまから信頼され・愛され・期待される
会社を目指して

伝統を躍進につなげて、心あるホテルサービスを提供する会社
岡山県下でホテルやサービスエリアなどを展開する会社です。「岡山プラザホテル」は主要観光地の岡山後楽園に近く、「津山鶴山ホテル」と共に好立地の老舗シティホテルとして、長い歴史と信頼を育んできました。
当社のホテルはパーティーや式典などの宴会やウエディングの実績が豊富にあり、大人数に向けたバンケットサービスを得意としています。系列の「おさふねサービスエリア」「吉備サービスエリア」も含めて幅広い接客サービスを提供し、地域の観光業の発展や魅力発信に貢献しています。
長年培われたホスピタリティの精神とノウハウがあり、穏やかで親しみあふれる社風。近年は就業時間や研修制度の見直し・改善を図り、働きやすく学びの多い環境づくりを進めています。
仕事内容
WORKS
学び多き職場で、料理の楽しさを追求!

調理スタッフ
ホテルの宴会、レストラン、朝食などで提供する料理をつくる仕事です。キッチンでは温かい料理を作るホット、冷たい料理をつくるコール、中華料理などのセクションに分かれた分業制が基本となります。
現場ではシェフやリーダーの指示のもと、各スタッフが協力しながら食材の仕入れから仕込み、調理、盛り付けまでを行い、多彩なジャンルの料理を仕上げていきます。
フルサービス型のプラザホテルでは、パーティーや婚礼、イベントのための料理をつくる機会が多くあり、調理スタッフはお客さまの特別な時間をホテルならではの料理で盛り上げることができます。

宴会調理は時間との勝負で、時には100人以上の大規模なパーティーや、一日に複数の宴会が入ることも少なくありません。大人数の料理を素早く丁寧に仕上げる手際の良さと、各部署が連携したチームワークの良さが求められますが、調理スキルを磨く上では非常に役立つ経験となります。
入社後は数カ月間の研修期間を設けて、「ときわグループ」が展開するホテルやサービスエリアのキッチンで基本の調理業務を覚えていただきます。その後は適性や希望を考慮した上で配属となり、現場で経験を積みながらセクションリーダーや主任、料理長などのキャリアを目指すことができます。
調理師免許の取得者や、料理人経験のある方は大歓迎。料理のジャンルや経験年数は問いません。未経験から料理人を目指したい方の相談にも応じます。
この仕事のPRポイント
PR POINTS
幅広い料理スキルとチームワークで、
ホテルならではのひと皿をつくる。
募集要項
JOB DESCRIPTION
勤務地 |
〒703-8256 岡山県岡山市中区浜2丁目3-12 |
---|---|
応募条件 | <必須> 調理師免許をお持ちの方 <優遇> 調理業務経験が2年以上ある方 |
給与 | 月給198,000円〜252,400円+諸手当 ※給与は経験やスキルを考慮して、相談の上決定します。 ※残業時間は月平均35時間程度あり、残業代として全額支給されます。 諸手当含めた実際の想定月給は以下の通りです。 想定月給:250,500円~345,000円(月所定労働日数21.5日で計算した額) 年収例:350万~500万円 |
諸手当 | 通勤手当(上限30,360円) 残業手当(50,360円~64,200円※35時間程度) |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【1】5:30~14:30 【2】8:30~17:30 【3】9:00~18:00 【4】8:30~20:30 ※【1】~【4】のシフト制(休憩60分) ※月平均残業時間:35時間程度 |
休日・休暇 | <休日> 月9日休みのシフト制 年間休日107日+有給休暇 <休暇> 有給休暇 育休、産前・産後休暇 介護休暇 看護休暇 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 再雇用制度(65歳まで・定年60歳) 受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙/屋外喫煙可能場所あり) 寮社宅:借上げ社宅制度あり グループ合同教育研修・懇親会など 資格試験合格時に祝金 転勤当面なし 健康診断 インフルエンザ予防接種 本人もしくはご家族・各種祝金制度(結婚・出産・成人・進学時に支給) 弔慰金・見舞金制度 社員食堂(給食弁当+まかない料理あり) 社員旅行(年1回) ボウリング大会・社員ゴルフコンペ |
その他 | 試用期間あり(6ヶ月) |
教育研修・キャリアアップ
TRAINING/DEVELOPMENT
経験やキャリアは問いません。
一人ひとりのスキルアップを支援します。

丁寧なOJTと入社後研修
入社後は一定の研修期間を設けて、基本的な調理業務を習得します。勤務先は、グループが運営する各ホテルの宴会部門やレストラン部門、サービスエリアのキッチンなどさまざま。適性や希望を考慮した上で配属先を決定します。現場では先輩スタッフが丁寧にフォローするので安心です。

社員の学ぶ意欲をサポート
サービスの知識や技術を深めるための社員研修会や勉強会を定期的に実施しています。また、社員一人ひとりの自発的な学びの機会も積極的にサポート。国内の一流ホテルやレストランでおもてなしを体験したい、外部セミナーを受けたいといった希望にも相談に応じます。

人事面談と従業員相談室
人事面談では、業務内容や課題、希望するキャリアや働き方、目標などを共有。一人ひとりの努力を評価し、能力を発揮できる組織づくりに生かしています。また、職場の悩みや困っていることを外部の専門家を通じて相談できる「従業員相談室」を設けています。
求める人物像
IDEAL PERSON IMAGE
料理への飽くなき好奇心が、
仕事を楽しむための原動力。
こんな方であれば
ぜひご応募ください
SUITABLENESS
経験豊富な先輩たちの側で、
ホテル料理人として成長できます。
採用までの流れ
FLOW
当社の採用フローはこちら。
書類選考後に面接で詳しくお話をお聞かせください。
その後選考を行い、内定となります。
エントリー
書類選考
一次面接
二次面接
内定
まずはお気軽にエントリーください。
応募書類到着から選考結果まで7~10日程度
いただいています。
ご質問も受け付けています。
この勤務地で
募集している職種
JOB TYPE
その他の職種も募集しています。