研究開発部


会社情報
COMPANY
オリーブの価値で、世の中を豊かにするスペシャリスト

安定成長を続けるオリーブの総合研究メーカー。
1949年に創業し、岡山県瀬戸内市に本社を構えるオリーブ製品の製造会社です。自社農園で育てたオリーブを原料に、オリーブオイルや化粧品などを自社で一貫生産しています。
「自然を尊び、科学を重んず」という創業者の言葉を企業理念に掲げ、オリーブの総合研究力を活かした高品質な商品開発とサービスを強みとしています。世代を超えて愛用するファンも多く、オリーブを通じて豊かな暮らしを支え続けている会社です。
仕事内容
WORKS
オリーブの力を引き出し、
可能性を広げる研究開発の仕事です。

研究開発部
食用オイルや化粧品の原料となるオリーブに特化し、テーマに基づいた素材の研究・分析・商品開発をおこないます。
●研究・開発
優れた性質を持つオリーブの素材を研究し、お客さまのニーズに合った新商品を開発します。
既存商品の使用感や効果に対する原因究明や処方改良では、使い心地や安定性が向上するまで、成分測定や試作、検査を繰り返します。
そのほか、処方作成や食用オイルのテイスティング、原料の切り替え、製造部門との打ち合わせなどもおこないます。

●製品化
評価や品質チェックをおこない、安定的に生産できる商品かどうかを確認します。
化粧品として販売するための薬事申請や薬事校正、容器やパッケージ資材の手配、成分表示の確認、原価試算などを担当します。
研究開発部は6名のスタッフが在籍。会社の方針に基づく開発テーマやスケジュールに沿って、プロジェクトごとにチームを組んで活動します。開発期間は素材研究、製品化、薬事申請まで含めて10年以上かけた商品もあり、複数の案件を同時進行させながら、長期間にわたって一つの研究を進めます。
この仕事のPRポイント
PR POINTS
オリーブの総合研究力が基盤。
穏やかな環境の中で研究活動に打ち込めます。
募集要項
JOB DESCRIPTION
勤務地 |
〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3911-10 |
---|---|
応募条件 | <必須> 大学卒業以上 普通自動車運転免許(AT限定可) <歓迎> 研究開発の経験がある方 主体性をもって仕事に取り組むことができる方 探求心が高く、難しい仕事にも前向きに取り組める方 |
給与 | 月給189,000円〜240,000円+諸手当 ※給与は経験やスキルを考慮して、相談の上決定します。 年収例:300万〜380万円以上 |
諸手当 | 通勤手当(上限40,000円) 家族手当(扶養配偶者:10,000円、その他扶養者:1,000~5,000円) 残業手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月・12月/前年度実績 計1.70ヶ月分) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩60分) ※月平均残業時間:20時間程度 |
休日・休暇 | <休日> 完全週休2日制(土・日・祝) ※会社カレンダーあり(年3回土曜出勤あり) ※休日出勤時には振替休日を付与 年間休日:123日 <休暇> GW休暇 夏季休暇 年末年始 有給休暇 育休、産前・産後休暇 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 財形貯蓄制度 確定給付企業年金制度 制服貸与 マイカー通勤可(駐車場あり) 転勤なし 国産オリーブ使用の自社製品 社販制度 退職金制度(勤続3年以上) 再雇用制度(65歳まで・定年60歳) 受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
その他 | 試用期間あり(3ヶ月・待遇同様) |
教育研修・キャリアアップ
TRAINING/DEVELOPMENT
柔軟で温かい企業文化と、
オン・オフのバランスが整った働き方が魅力。

業務ごとの研修&丁寧な現場指導
入社後は、どの職種でも基礎的な新人研修を実施し、その後は先輩社員がOJTで丁寧に指導します。基本的には先輩に付き添い、マンツーマン指導を受けながら業務を習得。分からないことや不安なことがあれば、その都度相談しながら解決できます。自社商品への理解を深める「商品研修」や、外部講師による「電話対応研修」など、専門的な教育サポートも取り入れています。

有休&希望休が取りやすい
会社全体で休みが取りやすい雰囲気があり、有休やシフト、急な休みにも柔軟に対応しています。家庭の都合や子どもの学校行事、趣味やリフレッシュなど、誰もがプライベートを大事にできる休み方・働き方を推進。長期休暇や産休・育休の制度も整えており、誰もが無理なく働ける環境を目指しています。

年に一度の「収穫祭」で、働く魅力を再発見
部署の垣根を越えたコミュニケーションが活発で、社員全員でおこなう農園作業や季節ごとの社内イベントも好評です。毎年10月には、お客さまと一緒にオリーブの実りを祝う一大イベント「牛窓オリーブ収穫祭」を開催。社員にとっても意義深く、会社や仕事への愛着が深まる大切な時間となっています。

働きやすさにつなげる社員教育
社員一人ひとりが良い仕事をするための行動やチャレンジを考え、自己成長や働きやすさにつなげる「エンジョイプロジェクト」を実践しています。「挨拶を元気よく」「前向きに考える癖をつける」など、小さな目標から自分の意識を変えることがポイント。自発的な行動によって、周りにも良い影響を与えるきっかけにもなっています。
求める人物像
IDEAL PERSON IMAGE
知的好奇心が旺盛で、学びや挑戦を楽しめる。
そんな仲間をお待ちしています。
こんな方であれば
ぜひご応募ください
SUITABLENESS
オリーブに特化した会社で、
研究経験を生かしつつ働けます。
採用までの流れ
FLOW
当社の採用フローはこちら。書類選考後に面接で詳しくお話をお聞かせください。
その後選考を行い、内定となります。
エントリー
書類選考
一次面接
二次面接
内定
まずはお気軽にエントリーください。
応募書類到着から選考結果まで7~10日程度
いただいています。
ご質問も受け付けています。
この勤務地で募集している職種
JOB TYPE
その他の職種も募集しています。