トップページ

  • トップメインビジュアル1
  • トップメインビジュアル2
  • トップメインビジュアルSP1
  • トップメインビジュアルSP2

ナカシマプロペラ株式会社とは?
ABOUT US

ナカシマプロペラ株式会社とは?

1926年創業。造船業の盛んな瀬戸内地方・岡山に本社を構える、プロペラを中心とした船舶推進装置の総合メーカーです。

製品はすべて一品受注生産で、1隻ごとに最適な推進性能をもつプロペラを設計・製造。外航船向け大形プロペラでは、国内シェアはほぼ100%、世界シェア30%を誇ります。

職人技術と最新鋭の設備による高精度な製品づくりに加え、プロペラとさまざまな付加物を組み合わせ、推進性能を最適化した設計提案ができることが、支持されている理由です。

カーボンニュートラル時代に向け、船の燃費向上への意識が業界全体で高まる中、「船を前に進めるスぺシャリスト」として世界に価値を提供しています。

職種について
ABOUT JOB

どの職種も自由度の高い環境で、臨機応変にさまざまな業務を担います。

職種1

営業

国内はもちろん、世界に広がるお客さまとの懸け橋の役割を担う営業職。船主や運航会社に向けて自社製品の利点を伝え、推進性能の最適化を提案します。

職種2

製造

船舶用プロペラと各種付加物の製造。鋳造、機械加工、研磨、組み立てなどたくさんの工程があります。設備保全の他、客先での修理・メンテナンス対応も重要な業務です。

職種3

設計

プロペラや各種付加物の設計から、さらに高度なニーズを満たすための技術開発まで手掛け、推進性能の最適化を図ります。顧客と直接話す機会も多くあります。

働く魅力
APPEAL

1.

失敗を恐れず挑戦する風土

「いいと思うことはまずやってみよう」という考えが全社に浸透。やってみて失敗したとしても、それには貴重な学びがあると考えます。普通のプロペラメーカーが手を出さないような領域に挑み「推進機能の最適化」を実現しているのも、このスピリットがあってこそ。社員一人ひとりが自身の業務範囲を固定せず、どんどん新しいことに挑戦して知識と経験値を広げることができます。

2.

グローバルな仕事ができる

海外企業との取引が多く、ベトナム、中国などには現地法人もあるため、海外とのやり取りは日常的にあります。営業、設計、製造(アフターサービス)いずれの部署も海外出張の機会は珍しくなく、グローバルな仕事ができます。海外でいろんな経験をしてみたいというマインドを持つ方には、たくさんのチャンスが与えられます。

3.

協力・相談できる環境

どの部署も、経験豊富なベテランや、さまざまな専門スキルを持ったプロフェッショナルがたくさんいます。困ったとき、迷ったときには、周りを見渡せば必ずなにか助言をくれる人がいるはず。無理だと思うような課題にぶつかることもありますが、多様な能力を持つ人たちで知恵を出し合うことで不可能を可能にし、その喜びを皆で共有しています。

社員の声
INTERVIEW

インタビュー01
Interview 01 松本 祥
営業
インタビュー02
Interview 02 木村 雅行
生産技術 / 加工
インタビュー03
Interview 03 藤井 啓太
装置設計部
インタビュー01 画像1

Interview 01

松本 祥

東京支店 / 営業 / 2014年入社

アフター部門で現場経験を積んだことが、営業をする上で大きく役立っています。

東京を中心に、東日本エリアでの営業を担当しています。東京は岡山とは少し違って、造船所さまよりも船主(船のオーナー)さまや運航会社(オペレーター)さまに対する営業活動がメインとなります。

弊社の製品の利点を船主さまやオペレータさまが認めてくだされば、造船所さまに弊社の製品指定で発注いただけます。製品の使い心地を体感していただける船の乗組員の方々に対しては、製品のアピールはもちろん、現場ニーズのヒアリングを直接行うことを重視しています。

インタビュー01 画像2

そのため、船に行けるチャンスがあれば、特に営業は同席する必要がなくても、私は積極的に行きますよ。現場が好きなんです。現場だからこそ聞けることがたくさんあり、おもしろいです。
東京にいると東京湾に多くの船が入港するので、船に行くチャンスも多いと思いますし、各地の港にも足を運ぶこともあります。

実は、入社してから約5年間は、アフターサービスの部門にいたんです。予想外の配属で最初は苦労しましたが、毎日ありとあらゆる問合せや修理依頼に応えるうちに非常に鍛えられて、今営業をする上で、その経験が本当に役立っています。

お客さまから尋ねられたことに対して、大抵のことはその場で自分で回答できますからね。

インタビュー01 画像3

ただ、営業になっても最初は悩みが尽きませんでしたね。アフターサービスは定期的に仕事が来ますが、営業は自分でレールを敷かないと何も始まりません。思うようにお客さまの懐に入っていけない状況が悔しくて、上司に相談すると「営業は能力以上に、相手との相性が大きいから気にしなくていい」とアドバイスをもらい、それで気持ちが切り替わりました。

3年程度で、自分なりに考えて仕事を回せるようになりました。お客さまはそれぞれ状況や求めていらっしゃるものが異なるため、それに合わせて、少しでも助かったと思っていただけるように動きます。お客さまの求めることに愚直に、誠実に対応して、格好つけたり取り繕ったりしない。営業で大切なことは、もうこれしかありません。

インタビュー02 画像1

Interview 02

木村 雅行

生産技術 / 加工 / 2017年入社

他部署と協力し、大きなプロジェクトを無事完了できたときの達成感はひとしおです。

前職からナカシマプロペラと繋がりがあり、どんな会社なのかある程度、理解している状態で入社しました。入社後は本社工場の製造管理と、設備導入や工場新設に携わる生産技術の両方を担いつつ、必要であれば現場の製造作業に入ることもあります。

インタビュー02 画像2

製造管理については、営業との納期調整から製造工程の立案、進捗管理、品質管理、出荷やアフターサービスまで、製造に関わる業務全般になります。
社内の様々な部署と連携しながらプロジェクトを進め、無事に完成したときには、大きな達成感がありますね。

設備導入については、投資のメリットとコストを検討し、メーカーと仕様を決めて導入します。投資金額も大きく、責任重大ですが、自分で考えて事を動かす楽しさがあります。

社内はおもしろい人も多くて、居心地はいいですね。社長も役員の方々も皆さん気さくで話しやすいです。
「チャレンジ」というワードが上層部から頻繁に出てきて、新しいことに貪欲にチャレンジする会社というイメージがあります。実際、なにかやりたいと言えばそれを後押ししてくれるムードがあり、当然ですが、内容によって予算もきちんとつけてもらえます。

インタビュー02 画像3

弊社が製造するプロペラは製品寿命が長く、お客さまのニーズに合わせて一品受注生産である為、多くが新規の案件です。その都度いろいろと考えて工夫しながら業務を進めることが求められますから、そうした新しいことに面倒がらずに取り組める人、常に新しい知識を学び続けられる人がいいですね。

研修制度も充実していますし、周りには知識もあって経験豊かなベテランの方々がフォローしてくださいますので、意欲さえあれば、学び続けられる環境は充分整っていると思います。

製造部門においては加工技術だけでなく、電気、通信、制御などさまざまな分野のスキルを求めています。自身の知識と経験を活かして、輝ける場が必ずあるので、安心して来ていただければと思います。

インタビュー03 画像1

Interview 03

藤井 啓太

装置設計部 / 設計 / 2007年入社

経験を積むほどに提案の幅が広がり、責任もおもしろさも増していきます。

私は新卒入社で、勤続20年近くになります。
元々ものづくりに興味があり、就職活動時に、地元で名の知れた会社であるナカシマプロペラに目が止まりました。巨大な船を動かす製品を作っていること、ワールドワイドに展開していること、そしていろんな新しいことに挑戦している会社だという点に惹かれ、入社したいと思いました。

入ってみると、想像していたよりもさらに、本当に風土としてチャレンジ精神が根付いていると感じましたね。社長、会長が日ごろから率先して「とにかくやってみよう、失敗しても必ず学びや成長がある」という姿勢を見せていると思います。

インタビュー03 画像2

設計は推進器の性能設計や推進器の機械設計に大きくわかれていて、私はずっと後者のほうを担当しています。最近は取り組む領域も広がっていて、電気設計、制御設計などを担当するメンバーも活躍しています。

私は新卒入社だったので、最初はCAD操作や流体力学の基礎を学ぶところから始めました。
入社3年目に、お客さまの要求レベルが非常に高い案件に携わりました。上司たちと一緒に試行錯誤を重ね、とても苦労しましたが、海上試運転でよい結果が出て、お客さまにお褒めの言葉をいただけたときは本当にうれしかったです。

到底無理だと思うような難題も、すぐに無理だと決めつけず、どうにかしてできないか考えようとする姿勢はとても大事。結果的に不可能だったとしても、あれこれと可能性を探る過程で必ず得るものがあるはずです。

インタビュー03 画像3

幅広くいろんなことに挑戦する会社ですから、設計も経験年数が上がるにつれ、担う役割はどんどん広くなっていきます。プロペラだけでなくさまざまな付加物と組み合わせた難しい設計や、新規の技術開発をおこなうようになりますし、海外メーカーと競合するようなシビアなコンペにも関わるようになります。そこがおもしろいところであり、プレッシャーを感じるところでもありますね。

でも、困ったときには必ず助けてくれる人が周りにいるので、ひとりで抱え込むことはありません。知識と経験豊富な方が社内外にたくさんいて、大抵のことは「あの人に聞いたらなにかヒントをくれるかも」と思える人がいます。その環境は本当にありがたいですね。
私自身もさらに経験を積み、なにか相談されたときには、少しでも助けになるアイデアを出せる人になりたいと思います。

interview01
松本 祥営業

interview02
木村 雅行生産技術 / 加工

interview03
藤井 啓太装置設計部

採用フロー
FLOW

Step1

エントリー

Step2

書類選考

Step3

一次面接

Step4

二次面接

Step5

内定

まずはお気軽にエントリーください。
応募書類到着から選考結果通知まで7~10日程度いただいています。
ご質問も受け付けています。

よくあるご質問
FAQ

応募方法を教えてください。

エントリーフォームをご利用いただくか、メール(jinji@nakashima.co.jp)にてご連絡ください。

未経験ですが応募できますか?

募集職種によって異なりますので、求人詳細をご確認ください。
応募から内定までどのくらい時間がかかりますか?

募集職種にもよりますが、最短で2~3週間程度です。
選考状況により通常よりお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
現在就業中ですぐに転職できないのですが、大丈夫でしょうか?

面接にて、退職予定をお伝えください。可能な限り柔軟に対応いたします。
新卒採用・第二新卒の採用枠はありますか?

新卒採用は毎年募集しております。エントリーフォームよりご連絡いただけましたら案内いたします。
県外からの応募ですが、面接時の交通費支給はありますか?

公共交通機関をご利用の方には当社規定額を支給させていただきます。
場合によっては就業場所以外での面接やオンラインによる面接も受け付けていますのでご相談ください。
提出する書類はありますか?提出書類は返却してもらえますか?

履歴書と職務経歴書をご提出いただきます。不採用の場合は当社にて破棄いたしますのでご了承ください。
応募に関して質問がある場合はどうすればいいですか?

「ナカシマプロペラ株式会社 採用担当」までお気軽にお問い合わせください。
メール:jinji@nakashima.co.jp
ページトップへ