会社情報
採用メッセージ
MESSAGE
変化のさなかにある会社で、一緒に大きく成長していきましょう!
当社の採用基準は、営業・製造ともに意欲と人間性のみ。周囲と協力して、自分も周りも向上させようという気持ちがあれば、学歴やスキルは問いません。
伝統的に、一部のリーダーが全体を引っ張っていくのではなく、社員同士お互いに協調して業務を進める社風です。ですから新たに入っていただく方も、今の社内の雰囲気になじめる人が第一条件。結果的に、心穏やかで協調性のある方が残り、居心地のよい人間関係が継続されています。とはいえ、一人ひとりの個性は豊かな集団です。いろんな人がいて、お互いがお互いの資質を理解しているから、より助け合う気持ちをもつことができています。
ここ10年で会社が成長し、スタッフも増えましたが、それでもパートスタッフを含めて60名ほど。全員の顔も性格もわかる規模です。特に正社員は限られた人数しかいないので、一人ひとりの役割は大きく、幅広い業務をカバーすることになります。
会社は今、まさに変化と成長のさなかにあります。組織の中で自分の存在感を発揮して、なにか新しいことをやってみたい人には、絶好のタイミング。自分が働きたい環境を自分で作り、自分のやりたい仕事を自分で作り出していくことができるはずです。このフィールドで、のびのびと力を発揮してくださることを期待しています!
会社について
ABOUT COMPANY
岡山みやげの代名詞、「きびだんご」の専門メーカー
岡山で唯一の、きびだんごのみを製造する専門店。
JR岡山駅構内の直営店で販売するほか、県内のおみやげ店やホテル、サービスエリア、
県外の百貨店やスーパー、海外の日系スーパーなど多数の店舗で取り扱っていただいています。
2016年、創業70年を機にパッケージデザインをリニューアルしてからは、売上が4倍に急拡大。
社員数が増え、会社はまさに飛躍の時期を迎えています。
創業者である山方辰三郎の「和」の精神を大切に、社是「和顔愛語」、
経営理念「共に集う者の幸福を追求し、永続的発展を通じて、地域社会に貢献する」を掲げ、成長・発展する会社です。
特徴と強み
FEATURES AND STRENGTHS
きびだんご一品づくりの専門店
1946年創業。岡山で唯一、「きびだんご」ただ1品のみを作り続けている専門メーカーです。昔ながらの伝統製法と最新の衛生基準を守りながら、熟練の職人たちの手で丁寧に作り上げています。取扱店はJRやホテル、観光地のおみやげ店、サービスエリア、百貨店など多数。岡山みやげの代名詞として、地元岡山ではもちろん、全国でも高い知名度を誇っています。
優れたブランディングで大ヒット
2016年、創業70周年を機に商品パッケージをリニューアル。岡山を拠点に活動するデザインユニット『COCHAE(コチャエ)』にデザインを依頼し、1年以上意見交換を続けて新たなブランド開発をおこないました。結果は大成功となり、売上は4倍に急拡大。「開けて楽しい、食べておいしい」をコンセプトにした、遊び心のあるかわいらしいパッケージは、SNSなどでも大きな反響を呼んでいます。
県外・海外展開にも積極的
「きびだんご=岡山みやげ」との固定概念を脱却し、もっと幅広いシチュエーションで手に取っていただけるよう、県内外の商社や百貨店、スーパー、さらには海外にも積極的に営業を展開。和の文化と季節を感じるパッケージにより、時節の気軽な贈り物などとしても広まっているほか、「かわいいもの」「日本文化を伝えるもの」として生活雑貨店などでの扱いにも可能性が広がっています。
拠点・環境
WORK LOCATION
代表メッセージ
GREETINGS
代表取締役社長 岡本 光正
「開けて楽しい、食べておいしい」、人々に笑顔を届けるきびだんご
当社の商品は「きびだんご」ただ1品のみ。他のお菓子は一切作ったことがありません。創業以来、家族経営的な小さな工場で地道に製造を続け、岡山を代表するおみやげ品を支えてきました。
転機となったのは、創業70周年を機としたパッケージリニューアル。おみやげ売り場にいくつも似たような競合商品がひしめく中で、どうすれば他と差別化できるか。時間のない観光客や帰省客に、パッと手に取ってもらえるものにするにはどうすればいいか。デザイナーと1年かけて打ち合わせを繰り返し、「開けて楽しい、食べておいしい」をコンセプトとした新パッケージを開発しました。
すると発売直後からものすごい勢いで売れていき、SNSでも非常に多くの反響がありました。さらに、紹介を受けて初めて食品展示会に出品してみると、たくさんの県外バイヤーさまに興味をもっていただけました。「きびだんご=岡山みやげ」とのイメージが固定し、県内にしか販路はないと思い込んでいた私たちですが、見せ方を変えれば可能性は無限にあるのだと、お客さまのほうから教えられたのです。
リニューアル以降、一気に売上が増え、社員も増えて会社に勢いが生まれました。家内工業から少し企業らしい雰囲気になり、仕事の進め方も働く環境・制度も、今の時代の価値観に合ったものへと改革を進めています。
一方で、創業時からの大家族主義は大切に継続。先代から「人づきあいに損得なし」を信条としており、困ったときにはお互いさまで助け合う関係性を大事にしています。社長の私も、部長の弟も、先代の父と同じように社員一人ひとりを家族のように思い接しています。近年中には広くきれいな本社兼工場を新設する予定です。社員みんなで力を合わせて会社を大きくし、利益をしっかりみなさんに還元したいと思っています。
会社概要
COMPANY INFO.
社名 | 株式会社山方永寿堂 |
---|---|
創業 | 昭和21年8月 |
資本金 | 3,000万円 |
代表取締役社長 | 岡本 光正 |
所在地 |
【本社】 〒703-8258 岡山県岡山市中区西川原53-8 TEL:086-270-0202(代表) FAX:086-270-2424 【直営店】 JR岡山駅構内 山方永寿堂さんすて岡山店 |
kibidango@eijudo.co.jp | |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 元日のみの休業 / 臨時休業がある場合は公式ウェブサイトにて掲載 |
業務内容 | きびだんご製造販売 |
加盟団体 | 岡山商工会議所 / 岡山県菓子工業組合 |
取引銀行 | 阿波銀行 / トマト銀行 |
主要取引先 |
(株)ジェイアールサービスネット岡山(JR駅内販売) (株)ジェイアール西日本フードサービスネット(新幹線車内販売) 岡山プラザホテル(株)(山陽自動車道・吉備SA上り線売店) (株)阪急阪神百貨店(阪急百貨店) (株)天満屋 |